2020年2月26日水曜日

「階段で学ぼう」

5年3組が考え、代表委員会で承認された「階段で学ぼう」の企画がスタートしました。


企画を考えた理由は2つあり、1つ目は右側通行をより意識してもらうため、2つ目は階段を少しでも楽しく登りたいためでした。


国語で学習した文章の書き方で、提案書も作ってくれました。


貼る場所も工夫されていて、理科室や音楽室に近い階段には・・・


算数少人数教室に向かう階段には・・・・

円周率も3.14・・・・・・・・の続きを書いてくれました!
自分たちの学校は自分たちで良くしていくという意識が見られる素敵な企画でした。

2020年2月25日火曜日

6年生を送る会

2月21日に6年生を送る会が行われました。




当日、6年生は、1年生からもらった手作りのペンダントを首からかけ、2年生からもらった招待状を手にに持ち入場してきました。

入退場の演奏は4年生です。「365日の紙飛行機」をリコーダーで演奏をしました。
各学年が様々な形で、6年生に感謝の気持ちを伝えました。
1年生は、学習した「くじらぐも」の富陽小バージョンにに少し変えて音読劇をしました。
2年生は、「はらぺこあおむし」の音読劇をしました。途中で英語が入っていましたが、みんなで声をそろえて頑張っていました。
3年生は、「ザ ベストメモリー」ということで、6年間の世の中の出来事を思い出すことができるようなクイズや歌をしました。


5年生は、全体の運営をしてくれました!表には見えない仕事もきちんとしてくれたおかげで、とても良い会になりました。幕間も工夫されていましたよ。

最後に6年生は、「それが大事」の群読をしてくれました。各クラスから出されるメッセージと絵は、きっと在校生の心に残ったと思います。


卒業式まで1か月をきりました。6年生は、これから卒業生として立派な姿を様々な場面で見せてくれると思います!

2020年2月20日木曜日

6年生を送る会公開リハーサル&学校ボランティア感謝の会

6年生を送る会公開リハーサル。
本番を公開できればいいのですが、当日は児童と保護者のみんさんが一緒に
体育館に入ることができません。
そこで、前日のリハーサルを保護者のみなさんに公開しています。


また、この公開を見守り隊や、お話ポケットさん(読み聞かせの方)等の
学校ボランティアの皆さんへ、特別席を設け「感謝の会」と兼ねて行っています。
どの学年の公開も100人以上の方にご来校いただき、大盛況です。








ただ、今回は2年生の1クラスで、17名の欠席やその他にも発熱による早退もあり
児童の健康管理のため、該当クラスだけ教室内待機とさせていただきました。
申し訳ありませんでした。
なお、該当クラスは明日学級閉鎖とします。



2020年2月19日水曜日

もうすぐ6年生を送る会

5年生実行委員会が中心となって企画運営する「6年生を送る会」。
各学年の練習も大詰めとなり、リハーサルを待つだけとなりました。
各学年のフロアには「6年生を送る会新聞」も・・・・



 


  


6年生も、教室で 練習をしていました・・・。
「楽しみですね」。



リハーサルは、学校を応援のボランティアをしてくださっている
「見守り隊」や「お話ポケット」のみなさん
「ゲストティチャー」の皆さんをおむかえしての「感謝の会」兼ねて行っています。









2020年2月18日火曜日

雪が積もりました!

雪が積もりました。
本格的に雪が積もり、朝は6年生が児童玄関前の雪よけをしてくれました。
休み時間には、元気に運動場に出て、雪上サッカーや鬼ごっこ等
元気に遊びまわっていました。




放送委員会の人たちが
「インフルエンザ等の感染症が流行っています、ていねいな手洗いをしましょう」
「うがいや換気をしましょう」とアナウンスをしてくれました。


2020年2月17日月曜日

放送委員会のみなさん ありがとうございます!

放送委員会のみんなによる「お昼の放送」。
学校が明るく楽しくなるような番組を工夫してくれています。
今日は、学校内の物の一部を写真に撮って「これは なんでしょう?」クイズ。
跳び箱の一部や、ごみ袋ケースの一部等・・・。
いつも見ているものでも、一部分となるとなかなかむつかしいです。


デジカメで撮影したDATAを流し込みます。技術スタッフもなかなかの腕前。
アナウンスも 語りかけるような話し方で 上手です。
スイッチャー の セレクト技術も 上手です。



給食時間に出演者に来てもらうと、食事をする時間がなくなるので、
放送委員会の人たちが、解答用紙を各クラスに取りに回るという工夫ぶり。
感心しました。

図書ボランティアのみなさん「ありがとうございました」

図書ボランティア7名のみなさんによる「朝の読み聞かせ」。
今日で一年間の「朝の読み聞かせ」が終了しました。






おかげさまで、本が好きな子が増えました。
また、静かな朝のスタートを切ることができました。
本の貸出率があがり、未読者がいなくなりました。
朝のお忙しい時間帯にもかかわらず、1年間ありがとうございました。
最後に、校長室にもお越しいただき、お礼をお伝えしました。
「来年度も お願いします!」



2020年2月14日金曜日

6年生を送る会にむけて

来週、2月21日金曜日に6年生を送る会があるため、各学年が準備や練習を進めています。


6年生を送る会を主体となり運営するのは5年生です。
5年生は、当日の司会進行だけでなく、様々な面で送る会に向けて動いてくれています。


校内のあらゆるところに、カウントダウンが貼られています。
デザインも場所によって違い、工夫が見られますね。





























送る会新聞も作られています。各学年にインタビューを行い、記事にしていました。




 ちょうど一週間後が本番になります。
6年生に感謝の気持ちを伝える良い会になったら良いですね。

2020年2月12日水曜日

広報委員会

毎年この時期になると広報委員会が
「次の学年へのメッセージ」を集めて新聞にしてくれています。


2月12日の校内放送でも、新聞が掲示してあることを紹介してくれました。