2019年11月26日火曜日

中国 深圳小学訪問団来校

野々市市と中国の深圳小学の交流35年前から続いています。
今日は、深圳小学のみなさんが富陽小学校に訪問し、全校児童が体育館に集まり歓迎会が開かれました。


6年生が玄関で訪問団の皆さんを出迎えました。






その後、体育館で歓迎会が行われました。
富陽小学校からのあいさつ、互いの学校から出し物、記念品交換、全校合唱、深圳小学からのあいさつの流れで行われました。





いただいた 交流作品は 下のページにあります





司会者の言葉や、あいさつの言葉の後には通訳の方に言葉を訳していただいています。
児童たちは、目の前にいる深圳小学の訪問団、そして普段なかなか聞くことができない中国語に目を輝かせながら、歓迎会を過ごしていました。

                          深セン小学との交流作品です









2019年11月25日月曜日

委員会活動の紹介

後期委員会発足後、様々な取り組みが学校内で行われています。
今日は、玄関から職員室までの廊下の掲示板を紹介します。


まず、玄関の入ったところに先週11月18~20日の間に行われた生活委員会の取り組みの<チーム対抗あいさつバトル>です。

6・1年生、5・2年生、4・3年生のチームに分かれ、何人にあいさつできたかで競い合いました。
そのおかげか、廊下に「こんにちは」のあいさつがあふれていました。


次は、掲示委員会の季節の掲示です。
季節にあった色使いで、工夫して作られています。


最後は、広報委員会の掲示です。
今回のテーマは、「各学年の係活動新聞」です。




授業で学習した新聞の書き方が生かされていて、とても見やすいです。
1段目は「めずらしい係」。2段目は「クラスに多い係」。3段目は「各自で工夫した記事」4段目は「編集後記」です。
お昼の放送でも紹介をしていました。





よい歯の学校表彰

第60回 よい歯の学校表彰
大規模校の部で「優良校」に選ばれました。






























大変光栄で、嬉しく思います。
これも、保護者の皆様のご協力のおかげです。

2019年11月21日木曜日

3年生クラブ見学

クラブ活動は4・5・6年生が対象ですが、今日は来年度のために3年生が見学に行きました。
3年生は、色々なクラブの活動の様子を見て「何してるんだろう~?」「楽しそう!」「上手!」と小さな声で呟きながら、見学をしていました。
中には、上級生から「一緒にしてみる?」と声をかけられた3年生もいて、とても嬉しそうな表情が垣間見えました。
来年度の楽しみが少し増えた3年生でした。



2019年11月19日火曜日

ICT活用で主体的、対話的学習

5年生の研究授業で 電子黒板やタブレットを使った授業がありました。
野々市市内の小中学校ではタブレットPCや電子黒板が導入されて、
日常の学習で使われています。






主体的、対話的な学習になるように、授業構成をして、
ICT機器を日常の道具として使って学習を深めています。

2019年11月18日月曜日

野々市中学校の生徒会が小学校へ

野々市中学校の生徒会役員さんが富陽小学校へきて
6年生に中学校生活についての説明をしてくれました。





野々市中学校の生徒会役員さんが、運動会や合唱コンクール、
中学校での学習や生活について写真や動画を使って詳しく教えてくれました。
「中学校のみなさん ありがとうございました」
6年生もあと4か月で中学生です。

ゲストティチャーに 視覚障害者協会の方をお招きして

4年生の国語科学習の発展「総合的な学習の時間」で
石川県視覚障害者協会の理事長さんと副理事長さんをお招きしました。





バス乗降時の工夫や点字ブロックの有効性、音声での支援機器、
点字本、ヘルプマーク等についてお話をお聞きしました。

先生方向けの研修(外国語)

放課後に教員向けの外国語の研修がありました。
模擬授業の中で、授業の流れや授業の組み方などを学びました。

 









2019年11月12日火曜日

野々市市小学校音楽会

野々市市小学校音楽会が野々市文化会館フォルテで行われました。
本校からは、4年生180名が参加しました。


















大勢の人の前で演奏することや、大きなホールのステージに立つ経験はなかなかできないため、とても緊張しますが、児童らはその雰囲気に負けないぐらい堂々と立ち、素敵なハーモニーを奏でることができました。
夏休み前から練習を始め、よく頑張りましたね。
4年生、素敵な音楽をありがとう!


 





2019年11月8日金曜日

のまりん の 紙芝居

野間先生 の 紙芝居。
今回は1年生に紙芝居を上演していただきました。
お腹を抱えて、膝をたたいて 笑い転げる子どもたち。




すてきな時間でした。
どんなお話だったかは、お家で聞いてあげてください。
11月末は、シンガポールで 紙芝居を上演するそうです。

2019年11月7日木曜日

児童会集会

内容は、4年生が音楽会で演奏する曲の披露と後期委員長の任命式でした。
司会は、運営委員会が務めました。




4年生は11月8日に野々市市文化会館で行われる「野々市市音楽会」に参加します。
今日は、当時演奏する「にじいろ」のリコーダー奏と「パプリカ」の合唱を披露しました。


終わった後は、他の学年から感想を言ってもらいました。
「音が重なっていてきれいでした」
「歌の強弱がついていて良かったです」
「声がきれいですごかったです」
たくさんの素敵な感想を言っていました。
















後半は委員長任命式です。
6年生らしい立派な声で各委員長がめあてとめあてに対しての取り組みを宣言しました。
とても頼もしい姿でした。






















後期も各委員会の取り組みがたのしみですね。





2019年11月6日水曜日

中国語講座

11月28日に 中国 深圳市より
深圳小学の子どもたちが野々市市内の小学校にやってきます。
主に5年生と授業交流を行います。
今日はそのための 中国語講座が行われました。

講師の 楊先生から あいさつや 簡単な自己紹介の言葉を習いました。

保護者の方で、11月28日(火曜日)午前中に ボランティアで
中国語の通訳をしていただける方がいらっしゃいましたら、学校までお知らせください。


2019年11月1日金曜日

学校公開・授業参観・PTAふようの広場・懇談会

11月1日(金)教育ウイークに合わせて、学校公開、授業参観、
PTAふようの広場、懇談会がありました。
また、これに合わせて午前中には 学校評議員会・学校評価委員会が行われました。







たくさんの参観ありがとうございました。
音楽会練習もみていただきました。


「ふようの広場」は 美力コミュニケーション 代表 谷口貴康さんの御講演でした。
多数ご参加いただきありがとうございました。